top of page
kcw2020.jpg

環境負荷軽減を重視し、新技術の開発にも取り組む工業塗装の専業企業。

1958年の創業(法人設立1965年)から今日まで、戦後復興期から高度成長期、バブルとその崩壊といった時代の変遷を見つめ、工業塗装を取り巻く環境も大量消費からエコロジー重視まで大きく変化する中を過ごしてきました。塗装という軸は守りながらも、変化に対応することが求められてきた50余年でしたが、受け身に対応していては存在意義を失うという危機感をもって、変化を模索してきた半世紀でもありました。先代社長の時代にも、工業製品の素材が金属からプラスチックへシフトするといった時代のニーズを見据えて社内体制を変革してきましたが、2代目である現社長になってからも、塗装に機能性を付与する新技術の開発、国連が提唱するSDGsや経済産業省が推進しているカーボンニュートラル・産業廃棄物ゼロを実現させるためにエコ塗装技術の普及に努めるなど、中小工業塗装事業者の「あるべき姿」をめざして活動しています。

ごあいさつ

社長新写真r1280.png
BCP_R5.png
security_action_futatsuboshi-small_color.jpg

 2019年8月16日付けで久保井塗装株式会社は新たにスタートしました。

 弊社は1958年、建築塗装メーカーとして先代社長が創業いたしました。その後、苦労の末に1965年に有限会社久保井塗装工業所として工業塗装の世界に踏み出しました。時はまさに高度成長期真っ只中でしたが、一方で「公害問題」が顕在化した頃でもあり、工業塗装業界もその中で環境との折り合いをつけるべき時期に差し掛かっていました。その頃から弊社では、同業他社に先駆けて環境問題に取り組み、環境負荷物質を極力出さない努力を積み重ねてまいりました。その努力が久保井塗装のDNAに刻み込まれて現在に至っています。
 創業当初から持ち続けてきた環境対策の精神と活動は、今や弊社の内部だけにとどまらず、グローバルな展開とするために、業界や国境の垣根を超えた活動となっています。また、この取り組みを高く評価していただき、関東経済産業局主催の「VOC排出抑制セミナー」では毎年講師を務めさせていただいております。業界活動や講演を通じて、自社のノウハウも開示して広く業界と共有し、かけがえのない地球を守ろうと言う活動を行っています。この活動の指針として、国連が2030年までの達成を目指した目標である「SDGs」を生産活動及び環境保全の取り組みの中心に据え、塗装技術が持続可能な開発目標の達成に貢献できる重要な技術となれるよう、最大の努力を続けて行こうと考え行動して行きます。
 また2009年より、国が認める高度基盤技術の中に「塗装技術」を追加していただく活動に業界の有識者と共に取り組み、3年間の努力の末に認定していただくことができました。この結果、2012年より、塗装業界のイノベーションに対し、経済産業省の「サポイン事業」をはじめとした国からの支援が届くことになりました。我々工業塗装に関わる者は、公式に認められたこのチャンスを存分に生かさなければならないと思います。そこで弊社では、『世界が必要とする今無い技術』を生みだす研究開発に取り組むという行動を開始しました。研究開発なんて大手のすることだという中小企業の悲哀と諦観を覆すきっかけとなれたらこんなに嬉しいことはありません。

 さて、このようなルーツと歴史を持つ久保井塗装は、設立初期から、通信機器部品、光学機器、オーディオ機器、自動車部品への塗装を中心に事業を行ってきました。それぞれの業界の品質レベルや納期要求に対し、体制を整え、顧客満足度の向上をめざし努力を続けてまいりました。IS09001への取り組みも顧客満足達成への一つであり、2018年に「モノづくり補助金」を活用して作り上げたIoTシステムを活用した塗装管理システムは、お客様に安心と安全をお届け高度な仕組みであると自負しております。それらのことについてお客様より一定の評価をいただき、今日現在も事業を継続して来れたことに深く感謝いたします。また同じく2018年には、経済産業省の「はばたく中小企業・小規模事業者300社、商店街30選」に選ばれました。日本最大の激戦区である関東経済産業局管轄エリアの代表に選出されたことについて、関係各位から期待され、背中を押されていると考えれば、身が引き締まる思いです。

 

 過去の仕組みにとらわれず、この業界の「あるべき姿」を求め、工業塗装が「日本のものづくりの強み」となり、国連SDGsやカーボンニュートラル・産業廃棄物ゼロを目指し持続可能な社会の実現に貢献できるよう、枠組みを超えて最大の努力をしてまいります。そして今日も、工業塗装の現場で取り組める最高効率をめざし、従業員一同、心をこめ力を合わせてお客様に喜んでいただける製品を作り続けています。

久保井塗装株式会社
代表取締役 窪井 要

会社概要

社 名: 久保井塗装株式会社

住 所: 〒350-1311 埼玉県狭山市中新田1083-3

連絡先: TEL.04-2958-5763 / FAX.04-2957-8097

資本金: 53,000,000円

代表者: 代表取締役   窪井 要

​営業時間:月曜日~金曜日(8:00~17:15)

​適格請求書発行事業者登録番号:T9030002033540

​パートナーシップ構築宣言文はこちら

​沿革 (アンダーラインの項目はトピック記事とリンクしています)

1958年 クボイ塗装店創業(建築塗装)

1965年 有限会社久保井塗装工業所設立金属吹付及び焼付塗装工場を設立(東京都大田区)

1968年 埼玉県川口工場開設

1978年 埼玉県狭山市(現在地)に新工場設立(移転)

1983年 本田技研工業(株) 狭山工場 車体品質課様により試作塗装工場の指定を受ける

1987年 自動車部品量産塗装開始

2004年 窪井要現社長就任

2005年 ISO9001品質マネジメントシステム認証取得

2010年 VOC削減に関する埼玉県「経営革新計画」承認取得

2012年 経済産業省「サポート・インダストリー」採択(放熱塗装)

2012年 TAMA環境ものづくり大賞 受賞

2013年 埼玉県環境保全連絡協議会「環境保全功労者及び環境保全優良事業所」表彰

2015年 経済産業省「サポート・インダストリー」採択(抗菌加工塗装)

2018年 経済産業省「はばたく中小企業・小規模事業者300社、商店街30選」授賞

2019年 新工場用地を取得

​2019年 株式会社に商号変更、資本金を5,300万円に増資

​2019年 IoTシステム「KCW-CMS」の外部向け提供開始

2020​年 KCW-CMSが経済産業省監督の「IT導入補助金2020」のITツールに認定

2020​年 関東経済産業局より令和2年度 事業継続力強化計画を認定

2020​年 共同開発した「抗菌塗装技術」が日本で特許認定

2021​年 埼玉県知事より「彩の国経営革新モデル企業」に指定

2021​年 KCW-CMSが経済産業省監督の「IT導入補助金2021」のITツールに認定

2021​年 KCW-CMSが電着塗装工場の自動ラインにも対応

2021年 測色システム「VECSS-KCW」を開発

2022年 埼玉産業人クラブより「西海記念賞」受賞

2022年 経済産業省「Go Tech事業」採択(超高塗着塗装技術)

2023年 関東経済産業局より令和5年度 事業継続力強化計画を認定

2024年 埼玉県より地域経済牽引企業に認定

2024年 KCW-CMSが経済産業省監督の「IT導入補助金2024」のITツールに認定

2024年 共同開発した抗菌塗装技術」が米国で特許認定

交通アクセス

最寄駅: 西武新宿線「南大塚駅」(南口ロータリーからタクシーで10分)

バス: JR埼京線・東武東上線・地下鉄有楽町線・地下鉄副都心線「川越駅」西口の西武バス5番乗り場

・本54 川越営業所行(今福中台経由)バス「向ノ原」下車・徒歩3分

・本53 今福中台行バス「今福中台停留所」下車・徒歩15分

お車の場合:関越自動車道を「川越インター」で降り、八王子方面へ向かって国道16号線を進み、最初の「南大塚」信号で左折していただくと後は道なりに進めば弊社前に到着致します。

創業地.jpg

​創業地(東京都大田区)

ISO9001:2015認証取得工場

弊社は、工業界で信頼の高い認定機関ビューロベリタス社の審査を受けたISO9001:2015の認証取得工場です。

​認証番号:JP024278

●品質方針

1)顧客第一主義を貫く

2)高い製品品質とサービスを提供

3)顧客満足度の向上を図る

​4)継続的改善

交通アクセス
問い合わせ

お問い合わせ・ご相談・求人応募

個人情報保護方針に合意して送信します。

★お電話でもお気軽にお問い合わせください。

TEL.04-2958-5763

営業時間:月曜日~金曜日8時00分~17時15分

★メールでもお気軽にお問い合わせ可能です。

ご返信までしばらくお時間をいただくことがございます。

※募集中の求人についての詳細はハローワークインターネットサービスまたはエアワーク掲載されています。ハローワークは検索画面の一番下にある事業所番号欄に「1106-100329-9」を入力して検索してください。検索結果が表示されない場合は募集期間外となります。

個人情報

個人情報保護方針

弊社は、別段の定めをしている場合を除き、事業上取扱うお客様・お取引先関係者などの特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」といいます)の取扱いについて、以下のとおり「個人情報保護方針」を定めその保護に努めます。
●個人情報の取得について
個人情報の取得は適法かつ公正な手段によって行います。
●個人情報の利用について
取得する個人情報の利用目的をできるだけ特定し明らかにします。個人情報の利用は、利用目的の範囲内で、具体的な業務に応じて権限を有する者が、業務上必要な範囲内で行います。
●個人情報の第三者への開示・提供について
以下の場合を除き、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に開示・提供することはいたしません。
 1)個人を識別することができない状態(統計資料等)で開示・提供する場合
 2)業務上必要な範囲内で、業務委託先に開示・提供する場合
 3)合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業が承継される場合
 4)法令等に基づく場合
●個人情報の管理(安全管理措置)について
個人情報に対する不正アクセス、個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、適切な安全対策を講じます。個人情報の取扱いを委託する場合は、委託先と安全管理措置の内容を含む適切な契約を締結し、委託先に対する管理・監督を徹底するなど必要な措置を講じます。個人情報の取扱いに関する規定を定め着実に実行するとともに、継続的に改善していきます。
●個人情報の開示、訂正、利用停止などについて
自己の個人情報について、開示、訂正、利用停止などの要請があった場合には、ご本人であることを確認の上で対応いたします。なお、個人情報に関する質問及び苦情処理を含むお問合せは「広報室」でお受けいたします。
●法令等の遵守
個人情報の取扱いに関係する法令その他の規範を遵守するとともに、本個人情報保護方針の内容を継続的に見直し改善に努めます。
●利用目的について
弊社では、以下のような目的でお預かりした個人情報を利用させていただきます。
【1】お客様および調達先などお取引先に関する個人情報
 1)お取引等に関するご連絡のため
 2)久保井塗装が製造・取扱う商品・サービスのご提供、お知らせや関連サービス、開催(出展・主催・共催・協賛)するフェア・催し物等に関するご案内、商品モニターやアンケート調査等のご依頼、より良い商品・サービスの開発のため
 3)お問い合わせ、資料請求その他ご依頼等への対応のため
 4)その他事前にご同意頂いた目的のため
【2】採用応募者の方々に関する個人情報
 採用選考・内定者管理のため
【3】弊社が加盟している団体の参加者・会員等に関する個人情報
 協同作業の運営およびそれに伴う連絡、相談、検討、情報提供および配布物等の授受のため
【4】弊社施設の近隣住民に関する個人情報
 緊急時その他の必要な連絡のため
【5】弊社施設内に設置する防犯カメラ・作業記録カメラの被写体に関する個人情報
 犯罪の防止、施設内の安全の保持、作業品質の向上のため
【6】退職者等に関する個人情報
 1)退職年金等の支払いのため
 2)親睦活動における必要な連絡
 3)物故者慰霊のための必要な連絡
 4)会社状況に関する情報提供
【7】上記目的以外の利用について
 上記以外の目的で個人情報を利用させていただく場合には、ご本人様の同意をいただくものとします。(法令等で認められている場合を除きます)
●クッキー(cookie)の利用について
弊社では、利用者が弊社のWebサイトを便利に利用していただくために、クッキーと呼ばれる技術を使っています。クッキーとは、インターネットの効率的な運用と利用状況の効果測定のために、ウェブサイトの提供者が、ブラウザを通じてWebサイト訪問者のコンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組みのことです。クッキーの利用により、利用者が使用しているコンピュータを識別できますが、利用者個人を特定する情報は含まれておらず識別はできません。利用者は、ご使用のブラウザの設定により、クッキーの受取を拒否することが可能です。ブラウザの設定方法に関しては,各製造元にお問合せください。
●個人情報の開示等に応じる手続きについて
弊社では、保有個人データのご本人もしくはその代理人からの開示・変更・利用停止、消去、第三者への提供の停止の請求等の求めには、以下の通り対応させていただきます。ただし、申請書に記載されている住所と本人または代理人資格確認書類記載の住所が異なるなど本人が確認できない場合など、弊社が規定する事由により不開示とさせていただくことがありますので予めご了承ください。また、開示等のご請求についてなど、申請書の入手方法など手続きに関するご質問は、弊社の広報室:dev@kuboitosou.co.jpまでお問い合せください。

情報セキュリティ基本方針

 久保井塗装株式会社(以下、弊社)は、お客様からお預かりした情報資産および弊社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。 

1、経営者の責任
 弊社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。

2、社内体制の整備
 弊社は、情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。

3、従業員の取組み
 弊社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。

4、法令及び契約上の要求事項の遵守
 弊社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。

5、違反及び事故への対応
 弊社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。

制定日:2023年6月26日


久保井塗装株式会社
代表取締役社長 窪井 要

bottom of page